人気ブログランキング | 話題のタグを見る

山だよねぇ

heavymoon7.exblog.jp
ブログトップ

一ノ又692m  砥沢より周回

2015年4月6日(月)

float cloud さんに紹介して頂いた一ノ又に行ってきました

一ノ又は明神山の西にあり情報の少ない山で ドキドキわくわく
思いがけず咲いていたヒカゲツツジに感激でした
一ノ又692m  砥沢より周回_f0302771_1154555.jpg





一ノ又692m  砥沢より周回_f0302771_11561959.png


  
    (画像クリックで拡大)


    07:15  駐車地
    08:45  591P
    09:20  605P
    10:10  一ノ又
    11:00  林道
    11:20  駐車地

明神山の北西尾根・西尾根を歩いた時と同じ所に駐車して、写真左奥へ入って行き
一ノ又692m  砥沢より周回_f0302771_11592574.jpg

すぐに適当なところで渡渉して正面の尾根に取り付きます
一ノ又692m  砥沢より周回_f0302771_1159329.jpg

境界見出標と新し目のがピンクテープはありますが道の無い急登
前日の雨で滑るので木を掴み、四つ足になりながら、歩きやすいところを探してとにかく上を目指します
一ノ又692m  砥沢より周回_f0302771_11593887.jpg

ミツバツツジがあちこちで咲き
一ノ又692m  砥沢より周回_f0302771_1159453.jpg

美しい姿に癒されますね
一ノ又692m  砥沢より周回_f0302771_11595193.jpg

少し登った所からヒカゲツツジが現れ大喜び! そうか、この辺りの山域にはヒカゲツツジ咲くんだったな~
ゴージャスな納古山のに比べると大きさは半分くらいで可憐、種類が違うのでしょうか?
咲き始めたばかりでまだまだ蕾の方が多いです
一ノ又692m  砥沢より周回_f0302771_11595847.jpg

時々大岩やシダの海が現れ、その都度左右に巻き
一ノ又692m  砥沢より周回_f0302771_12041.jpg

ルート上最大の一枚岩の途中に出てみるとこんな具合、今日は濡れているのでこの上を歩くのは危険
一ノ又692m  砥沢より周回_f0302771_1201084.jpg

その位置で振り返ると明神山西峰の電波塔が見え
一ノ又692m  砥沢より周回_f0302771_1201763.jpg

もう一度右へ巻いて一枚岩の上に出ると鳳来湖も見えてきました
一ノ又692m  砥沢より周回_f0302771_1202354.jpg

そしてスタートから1時間半でやっと591Pに乗り上げ一安心
一ノ又692m  砥沢より周回_f0302771_1203120.jpg

ココから一ノ又までは標高差100m、緩いアップダウンを繰り返して登って行きます
一ノ又692m  砥沢より周回_f0302771_1204552.jpg

ここにもヒカゲツツジ、まだほとんど開いてないですね
一ノ又692m  砥沢より周回_f0302771_1203887.jpg

一部開けて明神山方面
一ノ又692m  砥沢より周回_f0302771_1205287.jpg

スミレ・コウヤマキ
一ノ又692m  砥沢より周回_f0302771_121679.jpg一ノ又692m  砥沢より周回_f0302771_1211342.jpg

赤松にミツバツツジ
一ノ又692m  砥沢より周回_f0302771_121216.jpg

そして605Pに着くと
一ノ又692m  砥沢より周回_f0302771_1213061.jpg

平山明神山方面が見える伐採地
一ノ又692m  砥沢より周回_f0302771_1213780.jpg

しかしココから進行方向の尾根芯は・・ボーボー(-_-;) これでは歩けない
一ノ又692m  砥沢より周回_f0302771_1214461.jpg

左上に尾根芯を確認しながら右に巻いて(時々薄い踏み跡やテープあり)
一ノ又692m  砥沢より周回_f0302771_1215282.jpg

木が薄くなったのを見て尾根芯に上がってみると、ボーボーはココでピタッと終わっており
一ノ又692m  砥沢より周回_f0302771_12203.jpg

その先は楽に尾根芯を歩けホッとしました、ちと疲れましたね
一ノ又692m  砥沢より周回_f0302771_122664.jpg

そして一ノ又到着、展望はないのでサッと通過
一ノ又692m  砥沢より周回_f0302771_12215100.jpg

その先 東のコブ辺りからシャクナゲの木が密になり一段と周りは見えない状態
山頂からこちらのルートはテープが短い間隔でつけられておりこれが一ノ又のメインルート?
一ノ又692m  砥沢より周回_f0302771_1222288.jpg

少し降りて行くとまたヒカゲツツジ、木はたくさんあり蕾もたくさんついていました
一ノ又692m  砥沢より周回_f0302771_1222938.jpg一ノ又692m  砥沢より周回_f0302771_1223727.jpg

こんなところを降りて来ています
一ノ又692m  砥沢より周回_f0302771_1224351.jpg

ミツバツツジも
一ノ又692m  砥沢より周回_f0302771_1225262.jpg

途中一部道を見失いましたが無事に復帰、最後は植林の中シダ踏み踏み
一ノ又692m  砥沢より周回_f0302771_1225969.jpg

降りきった所で渡渉してその砥沢沿いの林道をテクテク、車へと戻って行きました
一ノ又692m  砥沢より周回_f0302771_123694.jpg一ノ又692m  砥沢より周回_f0302771_1231332.jpg

そして車に乗って帰る途中
鳳来湖の湖面は静かで、桜咲くキャンプ場と上臈岩が綺麗に映っていました
一ノ又692m  砥沢より周回_f0302771_1232134.jpg一ノ又692m  砥沢より周回_f0302771_1232725.jpg


昼前には下山できたのでランチはなし
帰り道に新しく出来た「道の駅もっくる新城」にて五平餅を食べて帰りました
前回も平日に寄りましたが大変賑わっています

道はわかるのかちょっと心配でしたが特に問題なく無事に行ってこれました
もちろん誰にも会いません(^^ゞ 曇天でしたがツツジ達に癒され、ワクワクする山行となり
float cloud さんに感謝です♪
by heavymoon715 | 2015-04-07 14:47 | 2015年4月